タテ読みマンガってなに?
海外では主流になりつつあるタテ読みマンガ。
日本でも、タテ読みマンガは漫画の新しい流れとして注目されています。
普通のマンガをスマホで見るのに比べ、タテ読みマンガはスマホでに適したタテ配置で読みやすさがバツグン!
イチからタテ読みマンガを作ることはもちろん、既存のマンガをタテ読みにすることも可能です。

最大のメリットは、スマホで読むのに適した漫画形式ということです。
電車移動や待ち合わせの、ちょっとした時間で読んでもらうことに特化しています。
スワイプで簡単にスクロールができ、流れるように漫画を読むことが可能です。
読みやすさからくる手軽さは、様々な人に気軽に触れてもらうきっかけとなり、
SNSでバズる可能性も大幅にアップ! 告知効果・集客効果も見込めます。
さらなるメリットとして、例えばインバウンドで漫画で解説する場合、
日本とは違い外国では左開きなので、日本の漫画を翻訳する際は
印刷で逆版にすることもあり、色々手間がかかりました。
しかしタテ読み漫画はタテスクロールです、
言語を対応するだけで、世界中の人が違和感なく読むことができます。